HOME > 動物たちの豊かな暮らし > エンリッチメント大賞 > 2007年度> 一次審査講評
メールニュース
市民ZOOネットワークのイベント情報や動物関連情報をお知らせ!
詳しくはこちら
name
mail
サポーター募集

動物たちの豊かな暮らし

エンリッチメント大賞 2007 一次審査講評

 今回各賞を受賞した3件(「クマたちの丘」は、2件の取り組みを1件にまとめた 結果になりました)のほか、12件の取り組みが一次審査を通過いたしました。そ れぞれの取り組みについて審査委員の先生方のコメントを紹介します。


埼玉県こども動物自然公園 レッサーパンダの施設

 樹上性の強いレッサーパンダが利用できる大きな木をはじめ、野生のレッサーパ ンダの行動を引き出す環境づくりを評価します。日本発のインビジブルネットの 使用にも関心を持ちました。


市川市動物園 オランウータン飼育/水品繁和さん

 オランウータンたちを健康に飼育し、行動の多様性も引き出している努力を高く 評価します。今後も、オランウータンの生態などを更に調査研究され、エンリッ チメントに取り組んでいかれることを期待したいと思います。


上野動物園 アイアイのおやつの時間/細田孝久さん

 夜行性のアイアイの採食行動を、動物園で繁殖した個体を用いて昼間に見せるこ とに成功しているのは素晴らしいことです。推薦された工夫以外にも多くのエン リッチメント技法を先駆的に開発・実施されているとのことで、今後の活躍にま すます期待します。


多摩動物公園 トラの展示

 トラが退屈せずに遊べてしかもやりたいときだけにすれば良いというのは評価で きますが、エンリッチメント本来の「動物のためのもの」かどうかという点では 少し疑問が残る部分もあります。


横浜市立金沢動物園 ウォンバットのアミアミ通路

 人前ではあまり動かない動物であるウォンバットを、身近に観察できるようにし たアイデアに敬服します。こうした取り組みは、動物の行動や習性を熟知した上 ではじめてできるものです。廃材を活用し、安価にできる点もよいと思います。


日本平動物園 青竹踏んでリラクゼーション

 青竹を使用している園は他にもありますが、最後の最後までこのような形で利用 しているところはないと思います。今後もエンリッチメントを継続され、きちん とした評価をおこなわれることを望みます。


東山動物園 アフリカゾウに対する採食時間を過ごす工夫

 アセスメントをきちんとおこなっている点が素晴らしいと思います。また、国内 ではほとんどおこなわれていない調査研究補助としてのボランティアの活用も評 価できます。現在、観察を中断されているとのことですが、今後、再開・継続さ れることを期待します。


東山動物園 どうぶつ探偵団

 一日だけのプログラムではなく、数ヶ月に渡り継続的に子どもたちを参加させ、 子どもたち自らがテーマを考えるという取り組みは評価できますが、昨年限定と いうのが残念でした。同様もしくは新たな形で、このような取り組みをおこなわ れることを期待します。


京都市動物園 ゴリラ舎

 タワー自体はそれほど珍しい工夫ではありませんが、実施前後の科学的観察によ る評価・点検をおこない、エンリッチメントを科学的に進めようとしている点を 評価します。この春できたばかりですので、今後の観察結果に注目をしたいと思 います。


神戸市立王子動物園 コツメカワウソの展示

 生きた餌の活用は、簡単でどこででもできる取り組みとしてよいと思います。ド ジョウをより捕まえにくくする工夫も考えていらっしゃるようで、今後の展開を 楽しみにしています。


姫路市動物園 おてやわらかに

 モモンガのいろいろな姿を見ることができる、楽しい取り組みです。激しく蓋の 開閉をすると紐が切れるようになっているのはいいと思いますが、取り組み自体 が、動物にとってエンリッチメントになっているのかどうかは疑問が残ります。


愛媛県立とべ動物園 カバの遊び道具

 カバを活発に運動させるための、簡単でお金のかからない工夫として面白いと感 じました。木の形や大きさも使用しているうちに変化し、飽きや慣れも防げている ようです。難しいと思いますが、何らかの形でこの取り組みの評価を検討すること を期待します。


ページトップへ