メイン

2012年04月28日

エンリッチメント大賞2012、まもなく募集スタート!

南北になが〜い日本列島。
南は、初夏の陽気の日もあるようですが、北ではこれから桜が開花。
特にこの季節、遠方の方と季節との話題が合わないこともあります。

さて、今日からゴールデンターキンではなく、ゴールデンウィークに突入です。
連続9連休という方もいらっしゃるかもしれませんね。
既に海外逃亡組、ちょっと遠出組とスケジュールが決まっている方はいいですが
どこに行っても混んでるし、お高いし〜と言う方でも、ずっと家の中にいるのも
疲れますよね。
そんな時には、やはりの動物園、水族館〜。

そして、なんという、いいタイミングでしょう!
今年も、5月1日からエンリッチメント大賞の募集が始まります。
ということで、時間が取れるゴールデンウィーク中は、近くの、または
普段なかなか足を伸ばせない地域の動物園、水族館へ出かけて
素敵な、ユニークな取り組みを探してみてはいかがでしょうか。


詳細は、5月1日に、市民ZOOネットワークのwebサイト、並びにメールニュースで
お知らせする予定です。

そうそう、facebookデビューの準備も進めています。
こちらもよろしくお願いします。

2011年12月07日

エンリッチメント大賞2011講演会、終わりました! その3

最後は、10周年を記念しての企画
「みんなで選ぶエンリッチメント大賞」です。


10年間の受賞者の中から、飼育担当者レベルで選んだ16件の取り組みの中から
当日の参加者に、お気に入りのものを選んで投票してもらおうというものです。
ロビーには、ずら〜っとポスターが掲示してあります。それぞれのポスターの下には
投票箱ならぬ、投票用紙。ここに、かわいい動物柄のポストイットを貼って、投票。
そして、投票数の多かった取り組みを発表します。


皆さん、開演前、休憩時間にポスターをじっくり読まれて、はい、ポチッ。
そして、いよいよ、発表です。
自分が投票した取り組みはどうなのか、気になりますね。


ということで、結果は
1位 みているわたしたちも幸せで賞 椎名修さん(愛媛県立とべ動物園)
2位 ここでしかみられないで賞 あざらし館のプール凍らせ作戦(旭川市旭山動物園)
となりました。

おめでとうございます!

あっという間の3時間でした。
たくさんの方に参加していただき、アットホームな雰囲気の中、とどこおりなく
終了しました。


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
受賞者の皆さま、審査委員の皆さま、ボランティアの皆さま、
調査や企画などにご協力くださった動物園・水族館の皆さま
そして、いつも私たちの活動を支えてくださっているサポーターの皆さま
ありがとうございました。

来年も、開催予定ですので、よろしくお願いします!

10周年企画といえば、これまでニュースレターに連載してきた
「How To Enrichment」をまとめて冊子にして、販売もしました。
まだ在庫がありますので、必要な方はご連絡ください。

エンリッチメント大賞2011講演会、終わりました! その2

続いては、受賞者講演。


椎名さんは、今に到るまでの自分史も写真で紹介されました。
「あっ、わか〜い!」そりゃそうです。 みんな若い時があるもんです(笑)。
そして、ちょっと辛い映像に、ハラハラ、どきどき・・・。
子育てを知らないゾウは、簡単には母親にはなれないんですね。
ゾウも人間も同じなんだな、と思いました。


ペンギンヒルズについては、園長の日橋一昭さんが話されました。
広さでは世界一というペンギンヒルズですが、これまで狭い屋内で飼育されていた
ペンギンたちにとって、広過ぎる空間はエンリッチメントになっているのだろうか。
種にとってのエンリッチメントではなく、個にとってのエンリッチメントが大事なので
はないか…と。
少しずつ、行動範囲を広げてもらうよう頑張っているそうです。


葛西臨海水族園からは、飼育課長補佐の櫻井博さん。
ししおどし で応募があったのですが、えっ! ここも、あそこも、水流の流れを
意識していたんだ〜と。
流れを作らない工夫があったり、魚だけでなく、無脊椎生物や藻類なども生き生き、
次世代へ繋がることができるようになったり、と驚きました。


その3に続きます〜

2011年12月06日

エンリッチメント大賞2011講演会、終わりました! その1

12月4日、前日の雨もすっかり上がり、まさにエンリッチメント大賞講演会日和となりました。
お天気がよいと、動物園に流れてしまうのではという噂もありましたが、そういうことはなく、
ホッ〜でした。

エンリッチメント大賞は、今年、10周年を迎えました。
ということで、特別企画を! これは、後でのお楽しみです。


13:00開場なのに、その前に到着された方もたくさんいらして、受付をはじめ、準備が
整っていなかったので、少々お待たせしましたが、13:00には、予定どおり受付開始。
開演までは、ブース展示や、エンリッチメント大賞の10年間のポスターや取り組みに
ついての掲示、「みんなで選ぶえんりっとメント大賞」の投票などをしていただきました。

*「みんなで選ぶエンリッチメント大賞」については、後で触れます。


そうこうしているうちに、開演。

基調講演は、前旭山動物園の小菅正夫さんです。


画像の確認


いや〜、さすがです。
ぐ、ぐ〜っと、話に引き込まれましたね。

動物園って、結局何なの?
これから、どうなっていくの?
私たちは、どう関わっていけばいいの?
そんな「?」が解けたような、でも深まったような・・・。
もっと、お勉強したくなるようなお話でした。

表彰式は、滞りなく、順番に受賞者のみなさんに盾が授与されました。
動物園人賞 椎名修さん(愛媛県立とべ動物園)
施設賞 ペンギンヒルズ(埼玉県こども動物自然公園)
特別賞 水流への取り組み(葛西臨海水族園)
盾の授与は、今回の会の実行委員長、正田陽一先生(東京大学名誉教授)。

皆さん、にこやか〜に盾をもらわれていました。

ふと、誰が一番にもらうかとか、気にする方っているのかなあ〜と
思いましたが、順位があるわけではないので、そんなことはないですよね。

そして、記念写真撮影。
はい、ケーキ!(パシャ) *クリスマスが近いので。

画像の確認


続きは、その2へ。


2011年07月05日

エンリッチメント大賞2011の応募を締め切りました!

エンリッチメント大賞2011、6月30日に応募を締め切りました。


自薦他薦、北から南から、ご応募をいただきました。
ありがとうございました。


本日、スタッフミーティングを行い、これからの作業について話し合いを行いました。


これからですが、
応募文と写真をとりまとめ、審査委員の先生にお送りし、先ずは一次審査(書類審査)です。
この際、応募文と写真が物を言います。


審査委員の先生から、一次審査結果が戻ってきたら、次は二次審査の審査委員会に向けての準備です。
現地に足を運び、一次審査通過の取り組みが実際にどのように行なわれているかを調査します。
具体的には、現地視察と担当者へのインタビューです。インタビューでは、取り組みの詳細から、
始めたきっかけ、行なった前後での動物の行動の違い、今後の展望などについてお伺いします。


そして、いよいよ審査委員会。
担当分けをして調査内容をプレゼン。そのあと、ディスカッションを行います。
先生方から思いも寄らぬ質問が飛んできたり、歯に衣着せぬ意見の応酬にドギマギすることもあります。
大抵は時間内におさまるのですが、過去には議論が白熱し、場所を移して続きを〜ということも。


その後は、発表の準備作業です。審査員、受賞園館からのコメントをまとめ、マスコミに事前に原稿を流し、
いよいよ発表です。


今年の発表は、10月中旬頃を予定しています。


まだまだ長い道のりですが、スタッフ一同、暑い夏を熱い心で頑張っていきたいと思っています。こう書くと、ますます暑苦しくなってきますね(笑)。


また、今年も、大賞受賞記念の講演会も開催する予定です。


さてさて、今年の大賞はどこの園館のどんな取り組みでしょうか。
お楽しみに〜。

2011年06月30日

エンリッチメント大賞応募締切まで2時間

もう応募されましたか?
あと2時間ですよ。
たった2時間しかないの〜ではなく、2時間もあります。
急げ、急げ〜。
お急ぎくださ〜い!

2011年06月28日

エンリッチメント大賞応募締切まもなく!

エンリッチメント大賞の応募締切が、6月30日と迫ってきました。


応募しようと思っているけど未だ〜という貴方、お急ぎください。応募がないと対象になりませ〜ん。
こんな取り組みを応募して大丈夫?と悩んでいる貴方、審査するのは貴方ではなく審査員です。
で、是非ご応募ください!


エンリッチメントを組み込んで造られた新施設、古い施設だけど草の根的なエンリッチメントを行っている施設、
そしてそれらに熱心に取り組んでいる職員の皆さん。
エンリッチメントってよくわからないけど、おもしろいなあ〜この展示、目がキラキラしているなあ〜この動物。


ともかく、取り敢えずご応募ください!


詳細は、以下をご覧ください。
 ↓
http://zoo-net.org/enrichment/award/2011/index.html


38-01温帯ゾーン全景.jpg
2010年度大賞受賞 下関市立しものせき水族館 海響館 ペンギン村
フンボルトペンギン館屋外展示場


IMGP1549K.jpg
2010年度大賞受賞 動物園のオランウータンの環境エンリッチメントの技術開発と野生動物保全活動への応用 水品繁和氏の取り組み
消防ホースを使って移動するにぶら下がるオランウータンの子(市川市動植物園)


多数のご応募お待ちしています!


2011年06月16日

エンリッチメント大賞のポスター掲示・続報の続報

サポーターの東芝泰子さんから
「京都でもエンリッチメントのポスター発見です」とご連絡をいただきました。

246873_121979111221371_100002278477495_198094_4074249_n.jpg


エンリッチメント大賞2011の応募締切まで、あと半月。

今年は(今年も?)出足が遅いです。
ギリギリになってど〜っと応募があるのが例年のパターンですが、わかっていてもこの時期に応募が少ないと、気にかかります。


エンリッチメントは、あれやこれやと試してそれらを評価し、改善してまた評価し…と時間がかかるものです。
応募される方も、どこの園館のどんな取り組みを応募しようかと、あれやこれやと考え自分なりに選び、再考し選び直し…と時間をかけているのでしょうか。


でも、選考は審査委員の先生方がしますので、エイ、ヤっといっぱい応募しちゃってください。
お待ちしています!

2011年06月12日

エンリッチメント大賞のポスター掲示・続報

ちょっとずつ、ポスター掲示してありました〜と連絡が入っています。


愛媛県立とべ動物園の椎名さんから「ウチは事務所玄関先に掲示してますよ〜」との連絡をいただきました。

とべ動物園では、正門に着く前の登り坂にあるステンレスで再現された動物たちの足型が、エンリッチメント大賞2004の来園者施設部門大賞を受賞しています。
http://www.zoo-net.org/enrichment/award/2004/


エンリッチメント大賞審査委員の村田先生からは、「研究室前の掲示板に貼っています」との連絡をいただきました。
学生さん、ご応募お待ちしています!

授業を受けられない方のために、以下のブログをお勧めします。
http://blogs.yahoo.co.jp/haemoproteus_gallinulae


市民ZOOスタッフの綿貫からも、以下の連絡がありました。
「よこはま動物園ズーラシアを訪問したときに、園内2箇所に掲示していただいているのを発見しました。
それぞれどの場所か、探してみて下さいね!」


zoorasia-1.jpg


zoorasia-2.jpg


応募締切まで、あと3週間を切ってしまいました。
ご応募、お待ちしています!!!!!

2011年06月08日

エンリッチメント大賞ポスター掲示情報

サポーターの鈴木知子さんからのお知らせです。


 かみねに掲示されてるポスター写真を送りますね!
 それと、会報も資料館で閲覧できます!


DSC_0191.jpg


DSC_0394.jpg


エンリッチメント大賞のポスターは、正門入ってすぐの掲示板に貼られてあるようです。
資料館では、ニューズレター最新号も閲覧できるようになっているとのこと。
嬉しいですね!


ところで、例年出だしがよくないエンリッチメント大賞の応募ですが、今年も例年どおり
スロースタートで、スタッフは、ちょっとやきもき〜。


ということで
エンリッチメント大賞2011ご応募、お待ちしています!!!!!


ポスター掲載情報も、引き続きお知らせいただけると嬉しいです。
info@zoo-net.org までご一報ください。

2011年06月01日

エンリッチメント大賞、応募締め切りまで1ヵ月!

メールニュースでもお知らせしましたが、5月1日から始まった募集も早1ヵ月が経過。
まだ応募されていらっしゃらない方は、お早めに!


最近行った園で見かけたエンリッチメント大賞2011のポスターをアップします。


IMGP0786.jpg


IMGP3915.jpg


他でも見かけられた方は、info@zoo-net.org までご一報ください。
画像付きだと、より嬉しいです!


エンリッチメント大賞2011ご応募、お待ちしています!!!!!

2011年04月27日

エンリッチメント大賞2011ポスター発送しました!

ご無沙汰しています。
ずっと休んでいましたが、ブログを復活させてみようかな〜と思い、キーボードをたたいています。

さて、今週の金曜、29日からゴールデンウィークの突入です。
そして、その2日後の5月1日から、市民ZOOネットワークのエンリッチメント大賞2011の募集も始まります。
募集に先立ち、動物園・水族館に掲示していただくポスターを作製、先日発送しました。
動物園・水族館の担当の皆さん、掲示よろしくお願いします。
サポーターの皆さん、動物・動物園好きでここにたどりついた皆さん、ポスターを見たら、その足でエンリッチメント探しをしてください。

なお、募集に関しては、このサイトのエンリッチメント大賞のコーナーでお知らせします。
しばらくお待ちくださ〜い。

award2011posterblog.jpg